1つ前のページに戻る

2023.3.19 所属カテゴリ: 富士山麓花便り 百花繚乱 / 桜の名所 /

2023【やまなし桜前線 】県東部

〈見方〉
 (1)場所
 (2)桜の種類、本数
 (3)見頃の見通し
 (4)期間中の催しなど
 (5)駐車場
 (6)問い合わせ先
  ※ 見頃は天候によって変わります

【桂林寺】

 

 (1)都留市金井
 (2)ソメイヨシノ10本、ヒガンザクラ5本、シダレザクラ5本
 (3)3月下旬~4月上旬
 (4)3月下旬からライトアップ、4月上旬に花見などのイベントを予定
 (5)30台
 (6)同寺、0554(43)3270

【勝山城跡】

 (1)都留市川棚
 (2)ソメイヨシノ約150本
 (3)3月下旬~4月上旬
 (4)なし
 (5)3台
 (6)市産業課、0554(43)1111

【楽山公園】
 (1)都留市田原3丁目
 (2)ソメイヨシノ約200本
 (3)3月下旬~4月上旬
 (4)なし
 (5)なし
 (6)市産業課、0554(43)1111

【西願寺】

 (1)都留市上谷6丁目
 (2)シダレザクラ1本
 (3)3月下旬
 (4)なし
 (5)20台
 (6)市産業課、0554(43)1111

【三ツ峠さくら公園】
 (1)西桂町下暮地
 (2)ソメイヨシノなど約520本
 (3)3月下旬~4月上旬
 (4)ライトアップを予定
 (5)30台
 (6)町産業課、0555(25)2121

【岩殿山】

 (1)大月市賑岡町強瀬
 (2)ソメイヨシノ約300本
 (3)3月下旬~4月上旬
 (4)ライトアップを予定(3月25日~4月9日 各日日没~22:00)
 (5)岩殿山駐車場5台
 (6)市観光協会、0554(22)2942

【真木のお伊勢山】
 (1)大月市大月町真木
 (2)ソメイヨシノなど約3000本
 (3)3月下旬~4月上旬
 (4)なし
 (5)約20台
 (6)市観光協会、0554(22)2942

広告