2002.11.28
所属カテゴリ:
富士山噴火に備える /
特集(山梨日日新聞特集から) /
パターンⅠ
◆山頂西から延びる火口列◆
静岡との県境に近い山頂西側から、北西に延びる火口列が噴火したパターン。火口から西側の麓に向かって溶岩流が流下することが想定され、溶岩流が大沢駐車場付近に流れ、富士スバルラインが分断される。
このパターンでは、溶岩流や噴石が登山道のある北東斜面に及ぶ恐れがないため、吉田口登山道上にいる登下山客はそのまま吉田口登山道を下るか、山頂付近にいる場合には静岡県側の須走口登山道を使って下山。5合目付近にいる観光客も徒歩で吉田口登山道を使って麓側へ避難することになる。
現在地に応じて避難方向が異なるのが富士スバルライン上の車両。大沢駐車場より5合目側を走行していた時に噴火に遭った場合は5合目に向かい、吉田口登山道を使って徒歩で避難する。同駐車場より麓側だった場合は、富士スバルライン料金所のある麓側へ向かう。
このパターンは、溶岩流や噴石被害が想定されるのは大沢駐車場周辺のため、駐車場から遠ざかることを優先した避難行動が求められている。
【富士山噴火 避難ルートマップ】
広告