1つ前のページに戻る

2002.6.21 所属カテゴリ: ふじさんクエスト / 自然 /

富士山は薬草の宝庫

 江戸時代享保年間に現在の富士吉田市上吉田、諏訪の森付近に幕府の「御薬園」があり、薬草が採取されていたといわれる。

 同市史によると、上吉田村、下吉田村(現在の同市上吉田、下吉田)の住民は以前から富士山に入って薬草を採っており、戦国時代には御師が東日本を中心に札を配って歩く際に富士山の薬草も持参していた。江戸時代には自生している薬草だけでなく、一定量の薬草を確保するため御薬園を造っていたとみられる。

 薬草はオウギ、ゴミシ、ビャクジュ、ニクフヨウ、キキョウ、シャクヤク、ニンジンなど。
広告