日本最初の長距離自然歩道
1969(昭和44)年、厚生省(現厚生労働省)が明治100年記念事業として着工した「東海自然歩道」は、東京都八王子市の「明治の森高尾国定公園」から大阪府箕面市の「明治の森箕面国定公園」までの総延長1697.2キロの自然遊歩道。1974(昭和49)年完成。
山梨県分は山中湖村の切通峠から忍野村、富士吉田市、富士河口湖町、鳴沢村、南部町の田代峠まで富士北麓を主に、6市町村を通過する総延長92.4キロ。コースは本栖、樹海、紅葉台、剣丸尾、忍野、大平山、福士川渓谷、長者ケ岳・思親山の8つがある。この中の4コースには本ルートから分岐するバリエーションコースが設けてある。
通過地にはハリモミ純林、湖沼、原始林、渓谷、天然記念物、展望台などがあって自然を満喫できるが、途中難所もある。
山梨県分は山中湖村の切通峠から忍野村、富士吉田市、富士河口湖町、鳴沢村、南部町の田代峠まで富士北麓を主に、6市町村を通過する総延長92.4キロ。コースは本栖、樹海、紅葉台、剣丸尾、忍野、大平山、福士川渓谷、長者ケ岳・思親山の8つがある。この中の4コースには本ルートから分岐するバリエーションコースが設けてある。
通過地にはハリモミ純林、湖沼、原始林、渓谷、天然記念物、展望台などがあって自然を満喫できるが、途中難所もある。
広告