2010.1.01
所属カテゴリ:
富士山世界文化遺産への道 /
富士山世界文化遺産への道(山梨日日新聞特集から) /
構成資産候補は山梨37件、静岡と共通4件
大詰め迎える確定作業 景観めぐりランク変動
世界文化遺産登録に向けて、構成資産候補の確定作業も大詰めを迎えている。海外の専門家のアドバイスにより二転三転してきた物件もある中、富士山の価値を証明する物件の絞り込みが進んでいる。
山梨、静岡両県の構成資産候補は山梨県が33件、静岡県が25件、両県共通が4件。
山梨県は昨年、全物件を重要度ごとにA-Cランクの3段階に分類。芸術・信仰の側面を強調するため洞穴や風穴など、自然系の物件11件をCとし、資産候補から外す予定だった。
ところが、昨年9月の国際専門家会議で「自然美」の価値証明を求められたため格付けを見直し。富士山の秀麗な景観を保つ上で、「十分な価値がある」と評価された富士山原始林・青木ケ原樹海をCからAに格上げ。当初Bに位置づけた忍野八海もAにランクアップした。
これに対し、評価が下がった物件も。Bに位置づけた三ツ峠山が、鉄塔の存在を指摘されCに“降格”。太宰治が「富嶽百景」に滞在体験を記したほか、井伏鱒二の「御坂峠」の舞台ともなった「天下茶屋・太宰治文学碑周辺の展望地」も、展望地から望む送電線が「景観にそぐわない」として、BからCにダウン。文学的な側面を強調する物件が「自然美」に配慮する形でふるいにかけられた格好になった。
この結果、現在、山梨県側の全構成資産はAが17件、Bが4件、Cが12件。県などは現在の分類を再度、学術委員会に諮り構成資産候補として確定させる考え。Cについては正式に削減し、Bは富士山の価値証明に必要かを再検討した上で、扱いを決める。Aについては保存管理計画づくりを加速させる。
Aランク | ||
富士山…山梨県、静岡県 | お鉢巡り…山梨県、静岡県 | 御中道…山梨県、静岡県 |
北口本宮冨士浅間神社(本殿、東宮本殿、西宮本殿、拝殿・幣殿)…富士吉田市 | 小佐野家住宅…富士吉田市 | 旧外川家住宅…富士吉田市 |
吉田胎内樹型…富士吉田市 | 吉田口登山道…富士吉田市、富士河口湖町 | 冨士御室浅間神社…富士河口湖町 |
河口浅間神社(本殿、七本杉)…富士河口湖町 | 船津胎内樹型…富士河口湖町 | 竜宮洞穴…富士河口湖町 |
河口湖…富士河口湖町 | 西湖…富士河口湖町 | 精進湖…富士河口湖町 |
本栖湖…身延町、富士河口湖町 | 富士山原始林および青木ケ原樹海…鳴沢村、富士河口湖町 | 鳴沢氷穴…鳴沢村 |
忍野八海…忍野村 | 山中湖…山中湖村 | 富士山本宮浅間大社…富士宮市 |
山宮浅間神社…富士宮市 | 村山浅間神社…富士宮市 | 人穴富士講遺跡…富士宮市 |
白糸ノ滝…富士宮市 | 湧玉池…富士宮市 | 大宮・村山口登山道…富士宮市、富士市 |
須山浅間神社…裾野市 | 須山口登山道…裾野市、御殿場市 | 冨士浅間神社(須走浅間神社)…小山町 |
須走口登山道…小山町 | 三保松原…静岡市 | |
Bランク | ||
鎌倉往還…富士吉田市、忍野村、山中湖村 | 鎌倉街道御坂峠…富士河口湖町 | 忍草富士浅間神社…忍野村 |
船津口登山道…鳴沢村、富士河口湖町 | ||
Cランク | ||
側火山群…山梨県、静岡県 | 西湖蝙蝠穴…富士河口湖町 | 本栖風穴…富士河口湖町 |
富岳風穴…富士河口湖町 | 富士風穴…富士河口湖町 | 十二ケ岳…富士河口湖町 |
天下茶屋および太宰治文学碑周辺の展望地…富士河口湖町 | 三ツ峠山…西桂町、富士河口湖町 | 竜ケ岳…身延町、富士河口湖町 |
大室洞穴…鳴沢村 | 神座風穴附 蒲鉾穴および眼鏡穴…鳴沢村 | 鳴沢熔岩樹型…鳴沢村 |
三国峠…山中湖村 | ||
※静岡県側で、扱いが保留となっているものは除いた |
広告