2025.4.10
中央自動車道と富士山(北杜)幾重にも重なる「光の道」

夕闇に浮かび上がる、中央自動車道の車の光跡。右奥は富士山=北杜市須玉町若神子(2月6日午後6時ごろ、15秒露光)
冬の夕暮れに、北杜市内の2カ所で、中央自動車道と富士山にカメラを向けた。
北杜市須玉町若神子の高台からは、大きくカーブし甲府市街地へ続く中央自動車道が見える。その向こうに富士山が輝いていた。
カメラを三脚に据え、行き交う車のライトをスローシャッターで撮影した。幾重にも重なった光跡が「光の道」をつくり、夜の町の中に浮かび上がった。
北杜市明野町小笠原からは、富士山に向けて、中央自動車道の連続したS字カーブが延びる。道を俯瞰するアングルで撮影。右側の下り車線はヘッドライトで白っぽく、左側の上り車線はテールライトで赤く塗り分けられた。

富士山に向かって延びる中央自動車道。車線は車の光跡で白と赤の2色に塗り分けられた=北杜市明野町小笠原(2月18日午後6時ごろ、30秒露光)
(2025年4月7日付 山梨日日新聞掲載)
広告