霊峰守り、発展めざす
山梨・静岡知事が共同宣言
富士山の世界文化遺産登録10周年を記念した式典が22日、東京国際フォーラムで行われ、長崎幸太郎知事と静岡県の川勝平太知事は、両県が連携して富士山の顕著な普遍的価値を守り、地域の発展を目指すとする共同宣言を発表した。富士山世界文化遺産学術委員会の委員長による講演やパネルディスカッションを通じて、参加者は霊峰を次代に受け継ぐ誓いを新たにした。
式典は山梨、静岡両県と富士山世界文化遺産協議会が主催。両県関係者ら計約350人が出席した。
長崎氏はオーバーツーリズムなどの課題を挙げ、「10周年を機会に解決への道筋をしっかり付けていくべく、取り組みを加速させたい」とあいさつ。富士山登山鉄道構想についても言及し、「来訪者数のコントロールが容易になり、環境への影響もわずかなど大きなメリットが考えられる」として、地元関係者らと議論を進めていく意向を示した。
川勝氏は「富士山を日本の文化、自然の顔として恥ずかしくない環境にしていくための節目の年にしたい」と述べた。2人は「両県が連携し、古から引き継がれた顕著な普遍的価値を守りながら、世界に冠たる地域への発展を目指す」とする共同宣言に署名した。
元文化庁長官で富士山世界文化遺産学術委員会の青柳正規委員長は「世界遺産としての富士山」と題して講演。青柳氏は富士山は日本人の心の支えになっているとして、「信仰の対象、芸術の源泉として世界に認められている富士山をみんなで保全していくことが必要だ」と語った。
「富士山から発信する持続可能な社会の実現」をテーマにした有識者によるパネルディスカッションもあり、環境保全や信仰文化の伝承の重要性などについて意見を交わした。
(2023年6月23日付 山梨日日新聞掲載)